見た目は悪いが味は良い!
愛媛県三崎の「しもやけしらぬひ(不知火)」
愛媛県三崎「しらぬひ」は、柑橘栽培にとって恵まれている環境下で育ちます。
場所は沿岸部に位置していて温暖な気候、霜が降りにくいの他産地に比べて樹上で生らす期間が長くする事ができます。
味を良くできるメリットがある反面、寒波などの影響も受けやすく、
強い寒さにあたると人間でいう“しもやけ”のような状態になって、外皮の見た目が悪くなってしまいます。
「しもやけしらぬひ(不知火)」とは、美味しく作ろうとしたが故に起きてしまう訳あり品なのです。
贈り物にするのは不向きですが、ご自宅用として存分にお楽しみいただけます。
是非、ご家族の皆様でたっぷりとお召し上がりください。
【無地箱】に入れ替えて出荷しています。
予めご了承ください。