

内皮も薄く、味は濃い。おいしいです。
【多少のキズ有品】岸田果樹園 「はるみ」 大分県産 3L〜S 約3kg (目安:11〜24玉)※常温
		
			価格
			
				¥
				2,600円
			
		
		
			税込
		
	
	商品番号
	28849
商品説明
【「はるみ」は、手でむけて内皮ごと食べられる柑橘】
		「はるみ」は、12月には収穫を終えて、酸抜きをして1月下旬〜2月中旬に店頭に並ぶのが普通です。
		国東市の生産者である岸田和章さんが作る「はるみ」は1月中〜下旬まで樹上でおいてから収穫しています。
		はるみは傷みやすいので、それ以上は長く樹上で置くことが難しいですが、可能な限り熟成を長くします。そして出荷は3月下旬になってから。
		岸田さんのはるみの特徴として小さめに作るため、酸が強くなり、酸抜きするのに2か月以上を要するのです。その代わり高糖・高酸という言葉がありますが、糖度も高くなります。
		サンプルの糖度を計測すると2玉しか測っていませんが17度超が出ました。一般的には11〜13度くらいは糖度が出ますが、15度超は、よほどのことがないと出ません。それくらい並外れた糖度ということです。
		※こちらの商品は、外皮に傷があります。必ずご自宅用としてお使いください。
	
