ゲスト 様、ご来店ありがとうございます。
電話注文 01-2327-5344 (9:00〜19:00 日・祝休)

dancyu 2025年3月売り号 付き

dancyuプレミアム あまりん&紅プリンセスが入る『厳選フルーツ詰め合わせ』 ※常温 【dancyu最新号付き】

送料込

価格 ¥ 12,500円 税込
商品番号 38641

商品説明

究極の苺と柑橘!あまりん&紅プリンセスを両方お届けします。まだまだ、一般店頭に並ぶことはない凄いフルーツ 埼玉県が育成に7年を費やした苺 「あまりん」/ 愛媛県が育成に14年を費やした柑橘 「紅プリンセス」

糖度20度超え!猛烈に甘いイチゴ あまりん
イチゴを生産する県は、全県と言っても過言ではないほど、品種の開発は激しさを増し、昨今はイチゴ戦国時代と呼ばれている。そんな戦国の世の小大名の埼玉県は、全国12位の3,000トンの生産量。開発リソース(人・金)が限られる中、偶然、生まれたのが 『埼園い3号』。2019年に 『あまりん』 と名付けられ、快進撃を続けている! イチゴに限らず、育種家は 「栽培しやすい」「収穫量が多い」「輸送に耐える(日持ちするも)」「食味が良い」などの、多くの課題解決を目標に掲げる。ところが、埼玉の場合、観光農園向けの品種開発が主目的で、徹底的な食味の重視が可能だった。 結果、味と香と姿が素晴らしいイチゴの新品種が完成した。 あまりんデビューは衝撃的で、メジャーデビュー後、イチゴ愛好家を虜にし、その評価は圧倒的と言っても過言ではない。まさに、無名の事務所からスター誕生!だ。

ゼリーのような食感の「紅まどんな」が母、濃厚な甘みと粒感の「甘平」が父
埼玉のイチゴ研究開発が決してメジャーでなかったのに対し、柑橘王国を自他共に認める愛媛県の柑橘研究の歴史は長く、施設も日本トップクラスだ。 1933年4月に試験場が設置されたから、92年もの歴史がある。愛媛48号が紅プリンセスの開発コードであるように、紅まどんな、甘平も愛媛県が開発した品種。 それを両親に持つのだから、まさに、エリート中のエリートが紅プリンセス。 糖度は14度以上。出荷時期が3月〜4月と従来品種と競合しない。表作裏作の波も少ない。まさに、柑橘王国愛媛の次世代エース的存在と言える。
そのほか、旬の柑橘2〜3種(予定)も入ります。

©️フレッシュ果物屋 All Rights reserved.